シルバーマーケティング

「おばあちゃんの原宿」としてすっかり有名になった、巣鴨地蔵通り商店街。巣鴨地蔵通り商店街にはアーケードがない。一時、全国のほかの商店街のように外見を近代的にしようという声もあったが、それではこの商店街独自の個性が埋没してしまうと考え、昔のイメージを活かすことを決めたという。

看板では、アルファベット、カタカナが避けられている。徹底的にひらがな、漢字が使われている。

商店街全体では江戸文字までも使われてる。また街灯も明るさを追求しがちだが、明治のガス灯に似せたものが特注されて設置されている。各店の雰囲気つくりも徹底されていてBGMに至っては昔の歌謡曲が必ず流れているという。

巨大なマーケットが見えていながら、なかなか参入できないシルバー市場。

日本有数の成功事例といえる巣鴨地蔵通り商店街はシルバー市場を狙っていくうえでとても参考になるモデルケースであるといえるだろう。